topページ>>新着・更新情報>>多久市 屋根瓦補修工事

多久市 屋根瓦補修工事

今回は多久市で施工させて頂いたT様邸の紹介となります。
・棟漆喰補修
・谷板金交換
・壁際瓦補修 他を施工しました。

本棟の面戸漆喰が剝がれてたので、漆喰+屋根土を除去し、
なんばん漆喰にて全面補修をしました。
*漆喰補修の間違い!
既存の漆喰の上に塗り足しはNG~
結局また剥がれてきますし、雨漏りの原因にもなりますので、ご注意!
銅板谷の交換です。
穴は開いていませんでしたが、あと数年で開いて雨漏りしたかもしれません!
ステンレス谷に入れ替えました。
瓦を復旧して完了。
壁際の「のし瓦」がズレて落ちかけてたので、撤去し
板金で覆いました。
以前は「のし瓦」は固定していない業者が多く、この事例はよくあります。
押し戻しても、結果ズレてくるので、見た目が若干変わりますが、板金にて施工してます。

以上で補修完了です。
大きな葺き替えから、この様な小さな補修も行いますのでお気軽にお問い合わせください。

屋根、雨漏りなどのお問い合わせは、
メール、お問い合わせページ又は
LINE公式アカウントより

登録はこちらから

URLをクリックか、カメラでQRコードを読み取り下さい。
https://lin.ee/JzXrRsR

有限会社 森石州瓦
住所:佐賀県佐賀市大和町久池井1688-4
TEL:0952-62-3899

屋根瓦の修理・雨漏りの事なら 森石州瓦までお電話下さい。