topページ>>新着・更新情報>>屋根知識 第4弾

屋根知識 第4弾

色のお話を先日させて頂きましたが、その続きで。
瓦で、色は陶器のように釉薬で付くのですが、それ以外の瓦、
今回は「いぶし瓦」です。

いぶし瓦は、お寺や神社などによく使われている瓦ですので、ご覧になった方は多いと思います。
で、色の付け方ですが、塗装みたいなモノではありません。
瓦素地の状態(粘土を素焼きした状態)をそのまま、
「燻す(いぶす)」のです。
言わば、瓦の燻製ですね。
最後に焼く時に、炭化水素を含むガスを接融させて、素地表面に炭素膜を成形させる方法です。
釉薬瓦とは違う「味」、独特の重厚感を出す瓦です。

屋根瓦の修理・雨漏りの事なら 森石州瓦までお電話下さい。