瓦の地葺せが完了して、二階屋根の方は棟の施工に掛かります。
隅棟の台を作っています。
「なんばん漆喰」で土台を作り、表面を鏝(こて)で整えます。
一段目の熨斗(のし)を付けていきます。
通りが大事なので、体を縮めて目線を下げて通りの確認です。
隅棟の突き合わせ部は熨斗を加工して、付けます。
本日の作業では、隅棟を4本施工で完了です。
もう、一がんばりです。
最後まで
安全+第一
唐津市 I様邸屋根瓦葺き替え工事 3
morikawara